こどもっちパークのサブスク会員(1カ月限定)になったので、連続で行ってきました!😆

この日は、稲沢店です。
こどもっちパーク(稲沢店)は、稲沢市の商業施設「リーフウォーク稲沢」の中にあります。
8月の3連休中、しかも雨ということで、アプリで調べたらすごく混雑してました。
(アプリで混雑状況が分かります。)
混雑率が100%だったのですが、サブスク会員は予約をすると優先的に入場できるそうなので、予約して夕方に行くことに!
待ち時間なしで、スムーズに入ることができました。
壁に取り付けられたおもちゃに夢中
すべり台の土台の壁には、楽器やクルクル回すおもちゃ?遊具?が付いていて、それに息子が夢中でした。


特に、鉄琴にハマり、何回も遊んでいました。

店舗による違い
2店舗しか行ってなのですが、店舗により、面積や遊具の種類・配置が違い、親子ともども新鮮な気持ちで遊べました。
床は、どちらも人口芝生で気持ちいいです。
稲沢店・多治見店ともにオープンしてから日が浅く、とてもきれいな施設でした。


夫婦で出かけるメリット
リーフウォーク稲沢はショッピングモールで、ドン・キホーテも併設しています。
夫が子どもを遊ばせている間に、食料品等の買い物ができるのが、一石二鳥!
家族で利用するなら、遊び場とショッピングモールを組み合わせたお出かけプランがおススメですね。


まとめ・感想
稲沢店も、きれいで清潔感があり、遊具もボールプール、アスレチックにすべり台…様々あって良かったです。
酷暑や雨など、天候に左右されない屋内遊び場は、親としてもかなり気に入りました。
(親も涼しくて快適!)
一年を通して、サブスク会員になるつもりはありませんが、夏や冬など休日が多い月には、サブスク会員になって何回か利用できると、かなりコスパはいいと思います。
- ワンタイム(休日):親子三人で2,700円
- サブスク会員:1カ月親子三人で2,750円
また、パークが混み過ぎないように入場制限を設けている点も良かったです。
わが家は、稲沢店は比較的距離が近いので、利用しやすいかなと思いました。
夏休み中に、また行きたいですね。
(っていうか行きます😁)
コメント