ボーネルンド監修!「海津市こども未来館ZüTTo」で親子一緒に遊ぼう

子育て(嫁)
記事内に広告が含まれています。

近年のこの暑さ、外で遊べないですよね!子どもも大人も😆

そんな時に見つけたのが、屋内で遊べて本も借りられて、幼い子どもを育てる夫婦にとても助かる施設!

今日は、海津市こども未来館 ZüTTo(ずっと)を紹介します。

岐阜県海津市ボーネルンドが協働し、設計・運営しています。

1階:ふれあい広場(無料)

  • こども図書館:図書館の子ども向けの本のクオリティーが高いです!
  • 交流スペース・カフェ・ワーキングスペース:持参したお弁当が食べることができます。軽食も売ってます。

2階:キッズ広場(有料)

  • ベビーエリア(0〜2歳):ボールプール、ルーピング、玉ころがし、滑り台など安全配慮。
  • ロールプレイエリア(3〜6歳):おままごと、線路遊び、マグ・フォーマーや知育ギアで創造力を刺激。
  • アクティブエリア(3〜12歳):トランポリン、サイバーホイールなど、全身運動ができる遊具が充実。
  • チャレンジエリア(6〜12歳):高難度遊具に挑戦できる大人顔負けの遊び体験。人工芝が敷かれ屋内でも開放感あり。

まとめ

わが家が本当にお世話になっている施設です。

利用料も安いです

遊びながら学び、学びながら成長できる貴重な体験がたくさんできます。

ぜひ親子で立ち寄ってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました