今年のお盆休みも江戸へ参勤交代します。

(江戸時代はすごい大変だった😆)
さて今年は、東海道(東名・新東名)を通ろうか、中山道(中央道)を通ろうか、迷いますね。
そこで、車で行くときの楽しみの一つは、サービスエリア。

おすすめのサービスエリアを紹介したいと思います。
東名高速道路【上り】
-  浜名湖SA・・・絶景とグルメが楽しめる!
- 浜名湖を一望できる絶景
 - ご当地グルメが充実(うなぎ、浜松餃子)
 - ドッグランあり
 
 -  富士川SA・・・富士山と駿河湾の絶景を望む!
- 富士山の絶景スポット
 - ご当地グルメ(しらす丼、富士宮やきそば)
 - 観覧車「Fuji Sky View」
 
 -  足柄SA・・・ドライブのオアシス
- 富士山を望む開放感のある景色
 - 足柄温泉「金時湯」
 - グルメ充実(富士宮やきそば、足柄カレー、桜えび天そば)
 
 
※小さな子どもがいるので、ベビーケア施設が充実している王道のSAを利用しています。
ちなみに海老名SAは通らず、ジャンクションで北上するので、海老名SAは入れてません。
新東名高速(上り)
-  岡崎SA・・・八丁味噌の香り漂う!ショップが充実、きれいな施設‼
- 八丁味噌を使ったご当地グルメ(味噌カツ、味噌煮込みうどん)
 - 地元名産品が並ぶお土産コーナー(ういろう、えびせんべい)
 - 休憩スペースやキッズコーナーも完備
 
 -  浜松SA・・・音楽とグルメを満喫できるSA!
- ピアノや楽器のオブジェやデザイン
 - ご当地グルメ(浜松餃子、うなぎ)
 - お土産コーナーが充実(静岡茶、うなぎパイ)
 
 -  駿河湾沼津SA・・・駿河湾と伊豆半島を一望!
- 海鮮グルメが豊富(海鮮丼、桜えびかき揚げ丼、しらす丼)
 - 駿河湾と富士山の絶景
 - 開放的な休憩スペース
 
 
※新東名はどのSAもきれいで、道も広くて走りやすいです。
中央道(上り)
-  諏訪湖SA・・・湖畔の絶景と温泉で癒されるSA!
- 諏訪湖を一望できる大パノラマ
 - 足湯や温泉でリフレッシュ
 - 信州グルメを堪能(信州そば、おやき、山賊焼き)
 
 -  八ヶ岳PA・・・高原の風と絶景を楽しむ!
- 八ヶ岳連峰の絶景
 - 地元グルメの充実(信州そば、高原野菜サンド、ソフトクリーム)
 - ドッグランや芝生広場
 
 -  談合坂SA・・・首都圏からのドライブ拠点!
- 豊富なグルメメニュー(ほうとう、ステーキ丼、信玄ソフト)
 - お土産売り場の充実
 - 広い休憩スペースと自然の景色
 
 
※SAやPAの個性が強め。
中央道は、アップダウンが激しいので、運転に気を付けてほしいですね。
  
  
  
  

コメント