絵本の読み聞かせ、始めました!

子育て(夫)
記事内に広告が含まれています。

「子どもの性格はパパで決まる!?」

パパの育児、子どもへの影響が大きいらしい。

「絵本の読み聞かせがいい!!」

こんなネット記事を見て、思い立ちました!

さっそく、図書館に行って絵本を借りました

疲れてできない時もあるけど、少しでも我が子のためにがんばってみます。

絵本の読み聞かせには、子どもの発達親子関係にとって多くのメリットがあるそうです。

以下に主なメリットをわかりやすくまとめました。

読み聞かせのメリット4選

言葉の発達を促す

  • 新しい語彙や表現に触れることで、言葉の理解力や使い方が自然と身につきます
  • リズムや擬音語も豊富なので、楽しく言語感覚を育めます

想像力・創造力が育つ

  • 現実では体験できないことを、物語を通して「体験」できます。
  • 絵や物語から自由にイメージを膨らませることで、想像力が豊かになります

集中力・聞く力が育つ

  • 話に耳を傾けて内容を理解しようとすることで、自然と集中力が伸びます
  • 相手の話を聞く「聞く姿勢」も育まれます

親子の絆が深まる

  • 読み聞かせの時間は、子どもにとって「自分だけに向けられた愛情」を感じられる大切な時間です。
  • スキンシップアイコンタクトも増え、信頼関係が深まります

コメント

タイトルとURLをコピーしました